fc2ブログ
刹那
なんだかんだで、ほぼ毎日更新していたのにねー。 そろそろ頑張ります。
久しぶりに
更新!
生きてます。元気です。

7月から別居、
8月末で派遣の任期満了退社、
9月に離婚、
10月に、今の仕事が始まって
11月引っ越し。

今は病院も行ってないし
昼にフルタイムで働いて
週に何度かの居酒屋バイトも続けてる。

週末、お布団と同化するぐらい寝続ければ
普段の生活は、普通の人のようにできるようになった。
時間はかかってるけど。

写真は、撮りたいけどあんまり撮れてない。
よくわからなくなってきたから。
そういうときに撮りまくるのも大事だろうとは思ってる。

いっぱいいっぱいのようにも思うけど
あのころのことを考えれば、
まだまだいろんなことを頑張れるはず。

あのころのことは、
忘れてはいけないけど
人に見せるにはひどすぎるので、
いくつか非公開にしました。
スポンサーサイト



【2010/04/09 12:51】 いろいろ。 | トラックバック(0) | コメント(9) |
大丈夫。
いざとなったら女は強いんだ。
そんな気持ちで頑張ってる。

今月中には家を完全にでる。
昨日、大きな物だけ新居に搬入した。
次の土曜日にはレンタカーで荷物運び。
大丈夫。
一人でこなす。
これから一人で生きてくんだから。
経済的に辛くても、
それ以上の幸せを
絶対掴むから。
【2009/06/21 19:26】 モブログ | トラックバック(0) | コメント(3) |
ふぅ。
緑の紙にサインと押印。
たいした話し合いもなく、あっさり了承。
イライラするけど、
ドロドロは後で自分に響くのだから
いろんなとこで愚痴って、言葉を飲み込んでゆく。

しんどいけど、
すごく世界がきらきらしてる。
何だったんですか、
あの暗澹たる3年間。
死ぬことばかり考えてたし。

今なんか全力で生きることしか考えてないぞ。
【2009/05/26 12:35】 いろいろ。 | トラックバック(0) | コメント(0) |
バイト。
大衆居酒屋のホールでバイト。
今日が2日目。
まかない付き、お客さんがビールごちそうしてくれたりと
なかなか素敵な感じ。
いろいろ物入りだし始めてみたけど
仕事に必死になってると何も考えなくていいから楽。

あ、今日相方に離婚したいって言ったよ。
詳しい話し合いは後日。
【2009/05/10 21:39】 モブログ | トラックバック(0) | コメント(3) |
普通電車で
実家から戻ろうとしたら
ダイヤが乱れて快速が来ない。
ビールを買って、ゆったり普通電車で向かうことに。
急いてもしょーがない。
昨日も遮断棒破損だとかで電車止まってたし
余裕持って出て正解だったわ。
今日は異音感知だってさ。

昨日から、やたら藤が目につく。
実家あたりは自然が多くて、この時期特に癒やされる。
【2009/05/05 11:54】 モブログ | トラックバック(0) | コメント(0) |
next→
PROFILE
はるか
  • Author:はるか
  • 関西生まれ、関西育ち、関西在住の24歳。

    目に映るものを切り取っとくのが好きなデジイチ初心者。
    まだまだ勉強中なので
    コメントとか批評とかいただけると喜びます。

    愛用機:Finepix F401、Nikon D70、fis
  • RSS
  • CALENDER
    08 | 2023/09 | 10
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    RECENT ENTRIES
  • 久しぶりに(04/09)
  • 大丈夫。(06/21)
  • ふぅ。(05/26)
  • バイト。(05/10)
  • 普通電車で(05/05)
  • RECENT COMMENTS
  • はるか(04/23)
  • カマウチ(04/11)
  • えんどう(04/10)
  • Togi(06/23)
  • はるか(06/22)
  • キヨシロー(06/21)
  • cofi(05/27)
  • RECENT TRACKBACKS
  • ブログで情報収集!Blog-Headline/food:クリームコロッケ(11/22)
  • tomy@blog:「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン(08/27)
  • ARCHIVES
  • 2010年04月 (1)
  • 2009年06月 (1)
  • 2009年05月 (6)
  • 2009年04月 (2)
  • 2009年03月 (6)
  • 2009年02月 (1)
  • 2009年01月 (1)
  • 2008年10月 (1)
  • 2008年09月 (1)
  • 2008年08月 (2)
  • 2008年07月 (1)
  • 2008年06月 (1)
  • 2008年05月 (11)
  • 2008年04月 (2)
  • 2008年03月 (7)
  • 2008年02月 (14)
  • 2008年01月 (31)
  • 2007年12月 (25)
  • 2007年09月 (1)
  • 2006年10月 (2)
  • 2006年09月 (1)
  • 2006年08月 (1)
  • 2006年07月 (1)
  • 2006年06月 (2)
  • 2006年05月 (3)
  • 2006年02月 (2)
  • 2006年01月 (32)
  • 2005年12月 (41)
  • 2005年11月 (59)
  • 2005年10月 (35)
  • 2005年09月 (38)
  • 2005年08月 (43)
  • 2005年07月 (43)
  • 2005年06月 (17)
  • 2005年05月 (20)
  • 2005年04月 (23)
  • CATEGORY
  • NIKOMAT FTN (1)
  • いろいろ。 (178)
  • 日報 (71)
  • 花 (39)
  • 食べ物 (18)
  • モブログ (74)
  • 加工品 (11)
  • 音楽系 (15)
  • NPO関連雑記 (5)
  • fisheye by lomography (15)
  • お出かけ・旅行 (51)
  • SEARCH
    LINKS
    Track Back People
    トイカメラ
    D70
    Fish eye
    日常写真